結婚式の日、エントランスを華やかに飾るウェルカムボード☆
ゲストが一番最初に目に留めるアイテムだからこそ、ここはやっぱり自分たちらしく彩っておきたいトコロですね。

今回のWeddingTipsでは、これからウェルカムボード探しをするあなたへ♡
既製品と手作りのメリットデメリットや、手作りするときのコツ、ウェルカムボードのデザインを考えるときのポイントなどを徹底解説します!

合わせて、既製品を注文するときのおすすめサイトや、先輩花嫁さまたちの素敵な手作り作品の数々をご紹介。

これからウェルカムボードを探すプレ花嫁さまに参考になる内容をまとめてみました☆

ウェルカムボードは既製品?手作り?

ウェルカムボードを手配する手段は2つ!

  • 既製品の購入
  • 手作りする♡

それぞれのメリットデメリットを詳しく見ていきましょう。

既製品のメリット・デメリット

 センス光る♪ウェルカムボードの魅せ方&作り方トータルガイド♡ で紹介している画像

引用:https://www.shutterstock.com

まずは、ウェルカムボードをプロにお願いする場合♡

ウェルカムボードを『既製品で購入する』ときのメリット・デメリット
  • 『メリット』
  • ※制作に関する手間は一切なし!
    ※やっぱりクオリティの高さ☆結婚式後に新居に飾れるようなデザインにすれば、一生の思い出にも。
    ※似顔絵やオリジナルキャラクターなど、プロの手を借りて『世界にひとつだけ』のウェルカムボードが叶う!

  • 『デメリット』
  • ※手作りに比べるとやはり費用面の高さは否めないところ……。
    ※デザインによっては、生産量が多いものがあるので、オリジナリティには欠けてしまうものも……。

このように、ウェルカムボードを既製品で購入するときには、「費用」と「オリジナリティ」でメリットデメリットがあります。

ただ長い目で見ると、費用がかかってしまうのも品質の高さという点で納得できるかもしれませんね。

WeddingTipsでは、これまでウェルカムボードを素敵に仕上げてくれるサイトをご紹介してきました。いずれも、似顔絵やデジタル仕様など手作りとはまた違った魅力のあるものばかり♡

これからウェルカムボードを手配するサイトを探しておられるあなたに是非おすすめしたいサイトです。一度チェックしてみてください!

見るだけでほっこり……♪似顔絵でゲストの笑顔も引き出す

ここでご紹介する「世界にひとつだけ♡そっくりな似顔絵ウェルカムボードでLOVEアピール♡」「そっくりでかわいい!おすすめ手書き似顔絵ウェルカムボード24選」は、新郎さま花嫁さまの似顔絵をウェルカムボードにしてくれるサイト。

“似顔絵”といっても、作家さんによって異なったタッチになっているため、好みのテイストを選ぶことができます。

見ているだけで、なんだか心が温かくなるような……♡
そんなハートフルなデザインばかりです♪

世界にひとつだけ♡そっくりな似顔絵ウェルカムボードでLOVEアピール♡

そっくりでかわいい!おすすめの手描き似顔絵ウェルカムボード 24選

デジタルCGでトレンドをおさえる!

同じ似顔絵のウェルカムボードでも、「おしゃれなカップルにおすすめ!デジタルCG似顔絵ウェルカムボード3選」でご紹介しているサイトは、デジタル加工されているアイテムです。

似顔絵を元に、シルエットタッチになっていたり、人気の水彩画タッチになっていたり……♡
招待状や席札などペーパーアイテムを同じテイストでトータルコーディネートするのもゲストの印象に残りやすくおすすめですよ!

おしゃれなカップルにおすすめ!デジタルCG似顔絵ウェルカムボード 3選

手作りのメリット・デメリット

 センス光る♪ウェルカムボードの魅せ方&作り方トータルガイド♡ で紹介している画像

引用:https://www.shutterstock.com

次は、ウェルカムボードを手作りする場合のメリット・デメリットをご紹介します!

ウェルカムボードを『手作りする』ときのメリット・デメリット
    • 『メリット』
    • ※100均アイテムを駆使すれば、コストは1,000〜2,000円前後の最小限に抑えられる!
      ※素材探しもデザインも自分らしく♪思い通りのデザインに仕上げることができる!

    • 『デメリット』
    • ※こだわり過ぎてしまうと、予定外に手間が掛かってしまうことも……。手作りをはじめる前には、作業工程をしっかり確認!
      ※ドライフラワーやDIYした板などは保存状態によって変色や劣化が起きてしまう可能性が……。
      ※新郎さまとしっかりとした役割分担は必須!「私ばっかり……」なケンカになってしまう経験談が多数……。

ウェルカムボードを手作りするときのポイントは、素材探しと効率!

素材やデザインにこだわってしまうと、費用もかさみ、更に作業工程もどんどん複雑に。
DIYをすすめる中で「ココはもっとこうして……」「やっぱりこのアイテムはあっちの方が……」とこだわり出してしまうと、終わりの見えない作業になってしまうこともあります。

WeddingTipsではこれまで、手作りするときに知っておいて欲しいコツや、ポイントを抑えるとグンとセンスアップする方法をご紹介してきました。

デザインを考えるときや、作業効率をアップさせる参考にしてみてくださいね♪

“らしいね♪”なウェルカムボードを手作りするためには

「DIY簡単手作り♪おしゃれな黒板ウェルカムボードの作り方とデザイン集」では、ガーデンウェディングなどナチュラルテイストなウェルカムスペースにおすすめの「黒板ウェルカムボード」の作り方を解説しています♡

簡単なのにオシャレ♪が叶います!

DIY簡単手作り♪おしゃれな黒板ウェルカムボードの作り方とデザイン集

プロ直伝♡手作りウェルカムボードをセンスアップさせるコツ〜メッセージ編〜

ウェルカムボードのデザインを考えるときに、意外と悩んでしまうのが「どんなメッセージを書くのか」です。

せっかくの手作り♪ふたりの気持ちを文字にして伝えたいですものね。

「ウェルカムボードの文字メッセージの作り方」では、数多くの結婚式を手掛けてきたプランナーだからこそ知っている”ウェルカムボードの文字メッセージ”を考えるポイントにつて解説しています。

<ウェディングプランナーが教える>ウェルカムボードの文字メッセージの作り方

プロ直伝♡手作りウェルカムボードをセンスアップさせるコツ〜フォント編〜

ウェルカムボードのセンスを左右するのは、「フォント」といっても過言ではありません。
フォントの種類、そして大きさや色使いなど、同じ文字を表現していてもアレンジ次第ではウェルカムボードの雰囲気が全く違うものに仕上がります。

「無料なのにオシャレ。結婚式におすすめ英語欧文&日本語フリーフォント15選」では、現役のウェブデザイナーが、ウェルカムボードにおすすめの無料ダウンロードできるサイトをご紹介♪

ウェルカムボードを手作りするときには、必ず役に立つサイトばかりがまとめられています!

<ウェブデザイナーが教える>無料なのにオシャレ。結婚式におすすめ英語欧文&日本語フリーフォント15選

ウェルカムボードのデザインを決めるときに大切なこと☆

ここでは、元プランナーの筆者よりウェルカムボードのデザインを決めるときに知っておいて欲しい3つのポイントをご紹介します。

ポイント1・会場の雰囲気に合わせる

 センス光る♪ウェルカムボードの魅せ方&作り方トータルガイド♡ で紹介している画像

引用:https://www.shutterstock.com

ウェルカムボードのデザインを決めるときのポイント、1つ目は会場の雰囲気を意識することです。

ウェルカムボードを飾るウェルカムスペースは、結婚式場の顔ともいえるエントランス部分☆
緑あふれるガーデンエントランスや、高級感漂う星付きレストランのエントランス……。
それぞれ式場のテイストに上手く溶け込むようなデザインであることが大切です。

その中で、自分たちらしい個性をアピール♪

例えば、和テイストの会場なら……
「雅なお出迎え。おしゃれな和風ウェルカムボードが購入できるオンラインショップ7選」をチェックしてみてください。
一口に『和』のウェルカムボードといっても、こんなにもたくさん選択肢があるんですね♪

雅なお出迎え。おしゃれな和風ウェルカムボードが購入できるオンラインショップ 7選

ポイント2 ・ウェルカムボードの飾り方

 センス光る♪ウェルカムボードの魅せ方&作り方トータルガイド♡ で紹介している画像

引用:https://www.shutterstock.com

ウェルカムボードのデザインを決めるときのポイント、2つ目はウェルカムボードの飾り方もイメージしながらデザインを考えて欲しいということ。
ウェルカムボードはイーゼルの上に飾ったり、海外ウェディングならガーデンに直置きするアレンジの方法も♡

ウェルカムボードのサイズも飾り方でバランスを考えてみてください。
地面に直置きなら、大振りのサイズでもオシャレに♪テーブルの上に置いて、他のウェルカムアイテムも一緒に並ばせるならA4サイズの小振りな方がバランスが取れます☆



Advice from planners
イーゼルは、式場によってデザインが様々です。
ウェルカムボードのデザインを考える前に見せてもらっておく方が、バランスの取れたデザインが考えられますよ♪

またイーゼルは無料で借りられる場合と、有料にしている式場も……。
結婚式費用にも関わってくる話なので、こちらも事前に確認しましょう!


ポイント3・ウェルカムスペースのバランス

 センス光る♪ウェルカムボードの魅せ方&作り方トータルガイド♡ で紹介している画像

引用:https://www.shutterstock.com

ウェルカムボードのデザインを決めるときのポイント、3つ目はウェルカムスペースを飾るウェルカムグッズたちとのバランスを考えてデザインを決めるということ。

カラーテイストや、使用する素材などもウェルカムグッズ全体にテーマを決めておくと、アイテムを選ぶときにもスムーズに決められます♪
この後ご紹介する卒花嫁さまたちのアレンジも是非参考に♡

Advice from planners
多くの式場では、ウェルカムスペースのコーディネートは会場スタッフにお任せすることになります。

ウェルカムスペースをより理想通りに仕上げたい場合には、プランナーさんに『指示書』を渡して、イメージを伝えるようにしましょう。写真や文字にして伝えておくと、結婚式当日理想通りのウェルカムスペースを作ってくださいますよ♪

インスタでチェック♪オシャレウェルカムボード♡

ここでは、ウェルカムボードを素敵に花嫁DIYなさった卒花嫁さまたちのインスタ写真をご紹介!

造花のアレンジがお手本♪

ウェルカムボードをDIYするメリットの1つは『節約になる』ということ。こちらのウェルカムボードに付けられている造花は100均で揃えられているそう☆
まさか100均とは思えないビジュアルですね!ポイントは、くすみ色のバランスと、ギュッと詰まっているアレンジ具合!
花嫁DIYは、節約もできるし自分らしさも表現できます♡

n♡weddingさん(@nk_wedding.0518)がシェアした投稿

骨董市アイテムをウェディング仕様にアレンジ♡

骨董市で購入された鏡に、手書きフォントでアレンジ♡やっぱりフォントって雰囲気を作り込むのにとても大切なんですね!
結婚式後は、このまま新居のインテリアにもなっているそうです♪

@wdnggrmがシェアした投稿

まさか100均!?高見えポイントはフォントの魅せ方☆

100均のベニア板を使っているとは思えないクオリティのウェルカムボード!
白いペンキを塗ったあとに、少しヤスリで削って味を出すのがポイントだそう♡

そして、もうひとつ素敵に魅せているのが「welcome」のゴールドフォント。よくみると、立体的になってるんですよ♪

aki_ktさん(@aki_kt_wd)がシェアした投稿

まとめ

これからウェルカムボードを手配しようとしているプレ花嫁さまへ、ウェルカムボードを販売しているおすすめのサイトや、手作りするときのポイント、またデザインを考えるときのコツなどについてご紹介させていただきました。

ウェルカムボードは、結婚式当日ゲストが一番最初に目にするアイテム。
だからこそ、自分たちらしくこだわっておきたいですよね!

ご紹介した記事の数々が、あなたのウェルカムボード探しのヒントになりましたら幸いです♡

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!