今や流行語とも言える、フォトジェニックやインスタ映え、タグ付けなど、外に出なくてもスマートフォンひとつで情報が得られる時代になってきましたね!
花嫁さまも、プレ花嫁としてインスタグラムに写真を投稿して他のプレ花嫁さまと情報を共有し合ったり、
結婚式に参列されるゲストの方々も「○○ちゃんの結婚式行ってきました!」とSNSに投稿することも多いのではないでしょうか。
特に女性は、結婚式に参列されるときはヘアメイクをバッチリセットしてドレスを着ることが多いので、ご自身の写真もたくさん残したくなりますよね♪
写真1枚で全てが伝わると言っても過言ではない時代。
そこで!今回のキーワードはフォトジェニック!
プレ花嫁さま!超フォトジェニックな結婚式にして、ゲストのみなさまにたくさん「可愛い♡」と言わせちゃいましょう!

引用:https://www.shutterstock.com/
ゲストの「可愛い」は挙式前から始まる♡
特に女性の方、口癖のようにすぐ「可愛い♡」が出ちゃいますよね!
でも、女性が可愛いものにキャッキャしている気持ちは周りの人に伝染します。
それを見た親御さまたちも、きっと嬉しくなるでしょう♪
エスコートカード
結婚式当日、ゲストのみなさまは受付で名前を記入したあと席次表を受け取るのが一般的。すぐに自分の席や隣の席の方を確認できて安心できますよね。
しかし、今はそれをあえてエスコートカードにするパターンも増えてきているんですよ!
エスコートカードとは、そのゲストの方のお名前と、その方がどのテーブルなのかが記されているカードのことをいいます。
weddingのエントランスで自分のカードを見つけて、そのカードに書いてあるお席に向かう……という流れになります♡

引用:https://www.bing.com/
エスコートカードに張り付けるお写真は、思い出のものやそのゲストが好きなもの、思わず爆笑してしまう恥ずかしい写真もこの日なら許されるかも?(笑)

引用:https://www.bing.com/
「ちょっと待ってなにこれー!」思わずゲストの声が聞こえてきそうですね。
手に取った瞬間、このメガネをして写真を撮ること間違いなし!
また、披露宴中の演出として「おふたりの入場です!みなさまメガネをかけておふたりを迎えましょう!」と司会からの合図があれば、とーっても楽しい雰囲気の披露宴になりますよ!

引用:https://www.bing.com/
ガーランドにつけて、ナチュラルなガーデンウェディングを演出しても素敵です!
こんな雰囲気のエスコートカードがお好きであれば、テーブルクロスは黄緑色で、卓上装花にはカスミソウ♡……なんて雰囲気にすると全体の統一感もでそうですね。
ウェルカムドリンク
少し早く到着しちゃった、受付を早めに済ませてゆっくりしていよう……と思っているゲストに少しでもワクワクしてほしい、そんなときには可愛いウェルカムドリンクでおもてなしはいかがでしょうか。

引用:https://www.bing.com/
可愛いピンク色をしたフレッシュジュース!歓声が上がりそうです。(笑)
何種類か種類を用意して、老若男女みなさまに喜んでいただけるウェルカムドリンクを振舞いたいですね!

引用:https://www.bing.com/
ストローにはおふたりからゲストへのメッセージが書かれています。
こういう細部へのこだわり、おもてなしがゲストの心をホッとさせてくれますよね♡
「早く主役のふたりに会いたい!」と思っていただけることでしょう。

引用:https://www.bing.com/
ジュースサーバーを用意して、好きなドリンクを好きなだけ飲むことができるタイプのもの。
カフェなどでは見かけることも多いですが、結婚式で見たことはあまりないのではないでしょうか。
う〜ん、これぞフォトジェニック!
披露宴会場に入った瞬間、フォトジェニックな世界へ!
感動の挙式が終わり、涙を拭って披露宴会場へ移動するゲストのみなさま。
スタッフに案内され、パーティー会場に足を踏み入れた瞬間、その空間のあまりの可愛さに今度は黄色い歓声が!
なんて仕掛け作り……したくないですか?♡
たくさんお写真に残していただき、幸せな時間をプレゼントしましょう。
高砂
高砂とは、披露宴会場で新郎新婦さまが座られる、あのメインテーブルのこと。通常はゲストのみなさまより一段高くお席が設けられています。
しかし近年、ゲストと近い距離感で楽しめるアットホームな結婚式のニーズも多くなってきていることから、「当日の私たちの席はソファがいい!」とおっしゃる新郎新婦さまも増えているんです。
ソファは、ゲストのみなさまと目線が一緒になるだけでなく、ゲストの元へ移動しやすいなど様々なメリットがあるんですよ。
直接「今日は来てくれてありがとう!」とお気持ちをお伝えしたり、フォトアイテムを使って可愛いお写真を残せるのが嬉しいですよね。
ちなみに私も、すぐゲストの元へ行けるフラットな雰囲気と、あとは可愛いドレス姿の写真を全身で残したいので、私自身もソファ高砂を希望しています(笑)

引用:https://www.bing.com/

引用:https://www.bing.com/
バルーン
よく、結婚情報雑誌などのページで見たことあるかと思いますが、卓上または会場内のコーディネートとしてバルーンを置くと可愛いですよ!

引用:https://www.bing.com/

引用:https://www.bing.com/
大きなバルーンの中に小さなバルーンが詰まってるものであれば、バルーンスパークの演出として使えますね!
※バルーンスパーク 大きな風船に小さな風船が入っていて、大きな風船を割って小さな風船を出す演出。
披露宴中の演出の中でも、フォトジェニックな瞬間が!
すでにたくさんの写真を撮って、データフォルダがパンパンに、そして電池の減りが気になるところですが、おふたりの結婚式はまだまだこれからですよ!(笑)
ウェディングケーキの上に……!?
どんなケーキが出てくるのかな?と思ったら想像通りの可愛いケーキ♡
今ではフルーツ山盛りのケーキや、おふたりにちなんだテーマ性があるケーキが多くなってきましたが、ケーキの上に乗っているケーキトッパーに注目したことありますか?

引用:https://www.bing.com/

引用:https://www.bing.com/
ご新婦さまのキャラ次第で、こんな面白いケーキトッパーもあり!?

引用:https://www.bing.com/
お手洗いや喫煙で席を立ったら……!?
新郎新婦さまがご中座したタイミングでお手洗いに行こうかな、と席を立ち会場を出たら、なんとゲストを気遣ってウコンの力が!
思わずご友人にも教えたくなりますね。
また、ゲストハウスやレストランウエディングなど貸し切りができるタイプの会場であれば、お手洗いのミラーにメッセージを書いてもいいかも!?
ゲストが少人数であれば、全員分のメッセージを一言ずつ書くのも、ゲストにとってはとても嬉しいサプライズになります。

引用:https://www.shutterstock.com/
こだわったらキリがない♡
結婚式のアイテムって本当、こだわりだしたら終わりがないくらいこだわれるんです!
今では100円ショップも質の良い物がたくさんありますよね♪プチプラでも可愛いグッズはたくさん揃います。
フォトジェニックなアイテムで、おふたりもゲストのみなさまも最高に楽しめる可愛い結婚式を作り上げましょう!♡
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310