肩の力を抜いたリラックスした雰囲気が漂うボタニカルウェディング。
素朴で優しげなムードがゲストにも伝わり、肩肘はらず楽しめるリラックス空間とビジュアルのおしゃれさを同時に叶えます。
ゴージャスに飾り付けられたウェディングも素敵ですが、数年、数十年経っても色褪せない記憶に残るウェディングを作りましょう。
世界的にもボタニカルはブーム。元ウェディングプランナーの筆者が今人気のボタニカルウェディングを叶えるためのアイデアをお伝えします。
ボタニカルウェディングとは
「ボタニカル」とは、「植物の」という意味として使われます。
最近だと、コスメもハーブや植物の力を利用した香りが良く肌に優しいものが流行っていたり、インテリア分野でもボタニカル柄にデザインされた商品を目にすることなどが増えてきました。
ウェディングでも、色彩鮮やかな生花だけでなくグリーンや枝、多肉植物やハーブをふんだんに取り入れたスタイルをボタニカルウェディングと呼びます。
ボタニカルなアイテム

引用:https://www.shutterstock.com/
ボタニカルウェディングを彩るアイテムをご紹介。
取り入れやすいものからトライしてみてくださいね♡
ペーパーアイテム
1番簡単かつ、ゲストへの印象にも残るのがペーパーアイテム。
ボタニカル柄にデザインされた招待状を用意して開けた瞬間からいつもとは違う1日を想像させましょう。

引用:https://www.shutterstock.com/
ドレス
ボタニカルウェディングに似合うドレスは、レース。
派手すぎず、繊細なレースのドレスはいつの時代も選ばれてきたドレスです。

引用:https://www.shutterstock.com/

引用:https://www.shutterstock.com/
ヘッドアクセサリー
ヘッドアクセサリーはグリーンをふんだんに使用したものか、リーフなどのボタニカルデザインのアクセサリーがおすすめ。

引用:https://www.shutterstock.com/

引用:https://www.shutterstock.com/
ブーケ
繊細なデザインのドレスに合わせるように、ブーケはあえて色を使わず白とグリーンでシンプルにまとめましょう。

引用:https://www.shutterstock.com/
テーブルランナー

引用:https://www.shutterstock.com/
テーブル装花の変わりに、グリーンでテーブルランナーのがおすすめ。
グリーンのボリュームがあるので披露宴会場の雰囲気は簡単にボタニカルウェディングの雰囲気に。
トーションフラワー

引用:https://www.shutterstock.com/
ゲストが席についたときに、各席のトーションの上に置いてあるフラワー。
メッセージカードと共に添えれば、テーブルコーディネートが一気に引き締まります。
エスコートカード

引用:https://www.insideweddings.com/
ゲストに披露宴会場のご自身の席を見つけていただくエスコードカード。
レセプションにご用意をして、ボタニカル感を出しましょう。
ウェディングケーキ
素朴なナチュラルさがあるネイキッドケーキがボタニカルウェディングには似合います。

引用:https://www.shutterstock.com/
または、グリーンを使ったウェディングケーキも爽やかで素敵ですね。

引用:https://www.shutterstock.com/
香りを取り入れてボタニカルウェディングをさらにハイセンスに

引用:http://london-bride.com/

引用:http://www.wedding-album.co.za/
ボタニカルウェディングは、香りとも相性がいいんです。
取り入れるグリーンやハーブ、お花の自然の香りと共にお好きなフレグランスを取り入れてみましょう。
自然の香りから浮かないように、フローラルやシトラス系のフレグランスがおすすめ。
ゲストをお招きする招待状から、結婚式会場のレセプション、お化粧室など統一感のある香りでお迎えしましょう。
香りは五感の中でも、記憶に影響を与えやすいと言われています。その香りをふわっと感じたらあなたの結婚式を想い出す。
そんな素敵な連鎖がきっと起こるはず。
最後に
キラキラしたゴージャスウェディングも素敵ですが、数年、数十年経っても色あせることのない、いつ見ても美しい結婚式を挙げましょう。
ボタニカルウェディングは、大人の余裕ただようおしゃれな結婚式をあげたい花嫁さまにおすすめです♡
その他のナチュラルなウェディングテーマをこちらもご覧くださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310