
https://www.bing.com/images/search
結婚式では手元を見られる機会がとても多いもの。
指輪の交換、ケーキ入刀、結婚指輪を見せるために指先を差し出すこともありますね。
写真にもネイルはしっかりと写ります。
ブライダルネイルでは定番でもある、お花をモチーフにしたネイル。
ただ単にお花を選ぶだけではなく、花言葉を加えてさらに素敵に演出してみませんか?
あなたの気持ちを「花言葉」に込めて、「特別な日」に「特別なブライダルネイル」を……♡
白を基調としたブライダルネイルに花言葉を添えて気持ちを伝えよう♡

https://www.shutterstock.com/
お花がモチーフのネイルはシンプルなものからカラフルなものまでありますが、やはり結婚式では落ち着いた色味を使いたいもの。
特にウェディングドレスは白なので、白のネイルを合わせるのがおすすめ。
白を基調としたネイルであれば、お花をポイントに入れても派手になりすぎず、ウェディングドレスやカラードレスにもピッタリなんです♡
【あなたに似合う「白」が見つかる♡ホワイトブライダルネイルデザイン31選♡】の記事では、白をベースにしたブライダルネイルを沢山紹介しています♡まずはチェック!

ブーケや会場装花など、結婚式で使用するお花とブライダルネイルのお花を合わせてあげると統一感が出るのでおすすめです。
この記事で是非あなたにピッタリなお花はどれか、見つけてくださいね♪
純粋無垢な気持ちで♡サクラ

引用https://www.shutterstock.com
春先に淡いピンク色の花を咲かせるサクラ。春挙式や和装の前撮りなどでサクラと一緒に写真を残す花嫁さまも多くいらっしゃいます。
サクラの花言葉は『純潔』。
穢れのないさまはまさしく花嫁さまのための言葉です。
白を基調としたネイルに、ポイントにピンクを入れるとシンプルにもできるので、ウェディングドレスと相性良い事間違いなし。
サクラは日本の国花。和装ウェディングにもおすすめです♡

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
花以外をカラードレスの色味と合わせて、サクラは白でウェディングドレスを意識するのもアリ。
白の花が引き立つのでとてもかわいいですよ。

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
和装の方は【着物の手元はネイルが決め手!和装ブライダルネイルの選び方、教えます】の記事もおすすめ♡白無垢・色打掛別におすすめのブライダルネイルをご紹介しています♪

大好きな気持ちをのせて♡スミレ

引用https://www.shutterstock.com
結婚式は愛を誓う場所なのでまさに愛し合うふたりにお似合いの花言葉♡

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
白をベースにやさしい色味でスミレの花を描いたアレンジ。
フレンチのように、優しい雰囲気が『愛』らしいですね。
紫色は高貴な色だとも言われており、ゴールドをさし色に入れるとグッと大人っぽい印象に。
赤や青系のドレスともマッチします。色の明るさを抑えるとダークカラーのドレスにもあうのでおすすめです。
感謝をそっと添えよう♡コデマリ

引用https://www.shutterstock.com
コデマリは花としてはあまりなじみのある花では無い為、聞いたことのない人も多いのでは?
実はこのコデマリのお花、押し花ネイルの素材としてよく使われているお花なんです。
小さく5つの花弁がきれいでかわいく、白なので染まりやすいのも人気の一つ。
白い小さな花なので取り入れるのもそう難しくはありません。

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
押し花をウェディングネイルに取り入れるのであればコデマリは『感謝』なので花嫁さんにもぴったり。
花を明るいカラーにして、全体を白の落ち着いたトーンにするのも良し。

引用https://www.shutterstock.com
白い花を使って仕上げるのもかわいいですよ。
今までお世話になった家族や友人、そしてこれから先一緒に歩むことになる旦那さんに『感謝』の気持ちを込めてチョイスするのも良いですね。
希望溢れる新しい日々に♡デイジー

引用https://www.shutterstock.com
ブーケでも取り入れられることの多いデイジー。ラプンツェルのヘアスタイルでもおなじみのお花です。
小ぶりでかわいい白のお花なのでウェディングドレスに合わせてもぴったり♪
白い花びらだけでなく黄色の筒状花の部分とカラードレスを合わせるのも素敵です。

引用https://www.shutterstock.com
色合いを落ち着いた色味にすればウェディングドレスにもなじみやすくなります。
そして、デイジーはみんなが知っているお花なので説明しやすい♡
白い花=ウェディングというだけではなく、カラードレスに合わせて派手な色合いにしても見劣りしないお花です♪

https://www.instagram.com/p/BWPe5PYhch_/?taken-by=at.me.nail
希望という花言葉はこれから新しい生活が待っている花嫁さまにもうれしい言葉。
お守り代わりに忍ばせるのも良いのではないでしょうか♡
幸せな家庭に♡アジサイ

引用https://www.shutterstock.com
ジューンブライドという言葉もあるように、6月に結婚式をすると幸せになれるというジンクスは聞いたことがあるのでは?
6月のお花といえばアジサイ。
色が豊富な事もありブーケにも取り入れられることが多いです。
そんなアジサイの花言葉は『家族団らん』。
まさしくこれから新しい家族を作る花嫁さまにぴったりの花言葉。
ファミリーウェディングにもぴったりの花言葉ですね。

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
グラデーションに、白の紫陽花モチーフが綺麗。グッと上品な手元に。

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
紫陽花の花の色合いはピンクや紫、青と様々。カラードレスの色味にもネイルを合わせやすいのが嬉しい。
ホワイトベースにストーンで紫陽花をイメージ。
色味だけでなく、花びらの形をイメージしてアートを施したりしても素敵。
ベースを白にするのではなく、アートに白色を持ってくるのも可愛い。
愛の象徴♡バラ

引用https://www.shutterstock.com
ブーケにもよく使われるバラ。バラは色によって花言葉が違います。
- 赤いバラは『愛情』
- 白いバラは『純潔』
- ピンクのバラは『愛の誓い』
まさしくバラは結婚式にぴったりのお花です。

引用:https://www.instagram.com/at.me.nail/
バラのモチーフはきつくなるんじゃないか……と思われることもありますが、赤いバラでも配置や大きさによってはとても落ち着いた印象になりますよ。
こちらは白をベースにして色味を落ち着かせているので優しい仕上がりに♡

引用https://www.shutterstock.com
ベースを白にして赤い薔薇を際立たせるのも良いですね。

引用https://www.shutterstock.com
ベースの色味を落ち着いたものにして、白いバラの花を咲かせるのもまさしく『純潔』にふさわしいアレンジ。
白×ピンクはフレンチくらいしかデザインがないんじゃ……?いいえ、そんなことはないんです♡
とにかく沢山ブライダルネイルを見たい!という花嫁さまは【花嫁さまの手元はシンプルに可愛く♡ブライダルネイルのデザイン31選!】の記事を読んで♡

ネイルにも一工夫♡見えない演出を楽しんで
見た目もかわいいお花モチーフのネイル。花言葉を取り入れることでより思い入れのあるネイルになりますね。
花言葉をすぐ言えるゲストはそうそういないと思うので、目に見えた演出ではありませんが、旦那さんと共有して愛を誓い合うのもロマンチック♡
素敵なお花モチーフのネイルを作ってくださったのは福岡市中央区大名ネイルサロンアットミーさん(@at.me.nail)。お花モチーフだけではなく洗練された大人のデザインが多いのでお近くにお住まいの方は是非尋ねてみてくださいね♡
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310