ショートヘアやボブヘアの皆さん、結婚式や二次会のお呼ばれの髪形、毎回同じになっていませんか?
ダウンスタイルのままヘアアクセサリーをつけるだけ、という方も多いのでは?
ドレスを変えても、写真を見返した時に最初に見るのは顔。
髪形が同じだと結局毎回同じような印象に……。
今回はそんな皆さんのために、髪が短くてもできるアップスタイルやハーフアップ、少しアレンジを加えたダウンスタイルなどをご紹介します♡
ショートだってアップにできちゃう♡
憧れのアップスタイル、髪が短いからできないと諦めていませんか?
でも襟足が5cm以上あればできちゃうんです!
上級者さんなら3cm程度でもできることも。
編み込むだけでクールビューティーに♡

https://www.short-haircut.com/
トップから襟足まで編み込んでいくスタイル♡
最後に余った髪は織り込んで隠してくださいね。
シンプルで大人な印象に。
襟足に三つ編みでかわいらしく♡

https://sistacafe.com/
トップをくるりんぱ。
サイドは三つ編みにして襟足にピン留め。
襟足も三つ編みを2本作りピン留め。
三つ編みをとめる際は毛先部分を織り込むときれいですよ♪

https://www.yasmina.com/
短めの方はくるりんぱなしにするとその分髪の長さが少し伸びますし、
襟足を三つ編みではなく編み込みにするとより崩れにくくなってやりやすいですよ♡
お上品なギブソンタック♡

http://simplesmentefeminino.com.br/
くるりんぱして、毛先をくるりんぱの穴に入れ込むだけの簡単スタイル♡
とっても上品で女性らしい雰囲気ですよね。

https://i-see.in/
作り方のイメージはこんな感じ♡
短くてくるりんぱがとれてきてしまう方は、逆りんぱがおすすめ!
毛流れのまま、逆りんぱの穴に下から上にむかって毛先を通しましょう。

https://sistacafe.com/
ベースを強めの波ウェーブにしておくと、より華やかな印象に♪

http://simplesmentefeminino.com.br/

https://www.short-haircut.com/
くるりんぱではなく、サイドをねじねじや編み込みでハーフアップに。
襟足の髪をそこに通したギブソンタックです。
横から見てもかわいらしいスタイルですね♡

http://meltingpotbeauty.com/
自分の髪ではなく、ヘアバンドに襟足を巻き込んだギブソンタック。
華やかな上に、短い方でもとっても簡単♪
落ち着いたスタイルなら定番シニヨン♡

http://simplesmentefeminino.com.br/
サイドは編み込み、襟足をシニヨンに。
トップの毛をシニヨンにふんわり巻き付けたスタイル。
落ち着いているのにスタイリッシュな印象に。
最初に、トップとサイド、襟足をしっかりとブロッキングしておきましょう!

https://www.short-haircut.com/
くるりんぱを何度か行い、襟足をシニヨンにしたスタイル。
ほぐしてヘアアクセサリーをつけても素敵♡
ハーフアップでお嬢様風かわいい♡
ハーフアップにするだけで、上品で清楚な女性らしさが出ますよね♡
お呼ばれにもぴったりなスタイル♡
誰でも簡単くるりんぱ♡

https://www.short-haircut.com/
不器用さんだってできちゃうくるりんぱ♡
最初に巻いておくことと、しっかりほぐすことでこなれ感が出ます。
ヘアアクセサリーでお呼ばれらしく華やかさを出して♪
編み込みで華やかかわいい♡

https://tassianamonteiro.wordpress.com/
編み込みを左右それぞれ2本ずつ作ったハーフアップ。
1本ずつより断然華やかになります♡
編み込みの太さもポイント!
苦手な方は三つ編みでも十分かわいいですよ♪

https://www.short-haircut.com/
編み込みの角度を変えるだけで雰囲気が変わります♪
耳上から横にまっすぐ編んだスタイルは、より女性らしいかわいらしさが♡
お花で可憐な少女のように♡

http://wedding-ideasz.blogspot.jp/
ちょっと上級者向けかもしれませんが、毛束でお花を作ったスタイル♡
バラのようなデザインがかわいらしいですね。
お花が崩れないようにスモールピンでしっかり固定しましょう。
自分らしい組合せで個性を出して♡

http://neuefrisuerstil.com/
くるりんぱと三つ編みを合わせて華やかに♪
慣れてきたらこのようにアレンジを組み合わせると自分らしさが出せますよ。
初心者さんはくるりんぱ×2だけでも十分かわいい♡
片側だけならかわいらしすぎない大人スタイルに♡

https://www.short-haircut.com/
片側だけの三つ編みにすることで、すっきりした印象に。
甘めのヘアスタイルが苦手な方も、これなら挑戦しやすいのでは?

http://www.justaddglam.com/
三つ編みを2本にすればより華やかに♡
後ろで留めるヘアアクセサリー次第で、かわいらしくも大人っぽくもなります♪
クールにしたい方は、アメピンで留めてトップの毛を上からかぶせても◎
トップのボリュームでクラシカルに♡

https://blog.modcloth.com/
トップにボリュームを出せば60年代風のスタイルに!
かわいらしいクラシカルなワンピースが似合いそう♡
しっかりまとめて華やかさをプラス♪
ダウンスタイルもアレンジ次第で印象チェンジ☆
巻いたり、編み込んだり、ヘアアクセサリーをつけたり……
アレンジ次第で他とは違うダウンスタイルを楽しみましょう♪
結婚式はフォーマルな場なので、あまりだらしなくならないようにだけ注意!
特別な日は強めのカールがレトロかわいい♡

https://ledysoveti.ru/
普段はカール強めだとおばさんのようになってしまうけど……
ドレスと合わせるとレトロな雰囲気が逆におしゃれに♡
定番の編み込みカチューシャは甘くも辛くもできちゃう♡

https://www.beauty-box.jp/
前髪ありの編み込みカチューシャはまるで少女のようなかわいらしさ♡
万人受けするスタイルで結婚式にもおすすめ♪

https://www.short-haircut.com/
センターパートにすれば甘辛ミックスにも♪
パンツスタイルでも似合いそう。
サイド編み込みでクールな印象に♡

https://www.short-haircut.com/
編み込みのチラ見せも、ショートだからこそおしゃれ♡
サイドがすっきりしてクールな印象に♪
簡単なのに印象変わる♡前髪アレンジ

https://www.short-haircut.com/
前髪を巻くだけでいつもと印象が変わります!
外巻きがモードでお呼ばれにもぴったり♡

https://www.short-haircut.com/
前髪をねじねじして留めたスタイルは元気な雰囲気!
夏のお呼ばれやガーデンウェディングに似合いそう♪

https://www.goodhousekeeping.com/
男前なポンパドールがかっこいい♪
かわいめがお好みなら、ピン留め部分にリボンのヘアアクセサリーなどもおすすめ♡
ヘアアクセサリーで周りと差をつけて♡

https://www.beautylish.com/
ヘアバンドとカチューシャの重ね使い♪
単品使いと比べてゴージャスになり、一気にお呼ばれスタイルに♡

http://www.vogue.co.uk/
こちらもヘアバンドとマジェステのダブル使い♡
目立ちすぎるのはよくありませんが、色味をおさえればシックなのに華やかに♪

https://www.etsy.com/jp/?ref=lgo
バックカチューシャなら一気にこなれた雰囲気に☆
花嫁さんもよく使うアイテムなので、お花やキラキラデザインを避け、目立ちすぎないものを選んで。
せっかくのお呼ばれ♡いつもと違うヘアスタイルで特別感を楽しみましょ♡
いかがでしたか?
ショートさんもボブさんも、次のお呼ばれではヘアスタイルを少しアレンジして、いつもと違う自分になってみましょう♪
Wedding Tipsでは、他にも素敵なお呼ばれヘアスタイルをたくさんご紹介しています。
ショートヘアの方向けのお呼ばれスタイルや、セルフアレンジのやり方の記事は必見です☆
セルフアレンジの記事は一見ロングヘア向けに見えますが、ベースの髪の巻き方やハーフアップのアレンジなどはショートさんにも役立つはず♡
ぜひチェックしてみてくださいね♪
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310