結婚式の写真は皆さんきれいに残したいですよね♡
当日も前撮りも、プロのカメラマンさんにしっかり撮ってもらうという方がほとんどのはず♪
では二次会や新婚旅行の写真はどうするか考えていますか?
もちろんメインは結婚式ですが、二次会や新婚旅行だってとっても重要!
できれば良いカメラできれいに残し、アルバムにして見返してほしいなと思います。
でも二次会までカメラマンを雇ったら高いし新婚旅行なんてもっての他!という方が多いですよね。
今回はそんな方のために、結婚式の写真室で働いていた筆者おすすめの、お写真をきれいにお安くアルバムに残せるサービスをご紹介します!
目次
アルバムをきれいに安くなら手作りが一番?ではないんです!

https://www.shutterstock.com/
手作りではなく、業者さんのサービスに頼むのがおすすめな理由をお伝えします!
ゲスト撮影の写真でアルバムを手作りすればいいのでは?
自分でフォトアルバムを購入して写真を貼ったり、最近ではネットでフォトブックの注文をすることもできます。
だからわざわざ人に頼まなくても良いのでは?と思う方も多いかもしれませんね。
でも正直ウェディングアルバムの作成って普通のアルバムより面倒なんです……。
撮影枚数が多すぎて選べない!
カメラマンにもよりますが、一般的な結婚式一日の撮影枚数として千枚超えは当たり前。
そこからおふたりにお渡しするデータとしてに何百枚まで絞り、最終的にアルバムになる写真を数十枚選びます。
二次会程度なら撮影枚数は減りますが、数百枚にはなるはず。
日々の家事や仕事をこなしながら選ぶのは結構大変です。
また、ゲストの撮影したスマホの写真を送ってもらうと、時系列もバラバラで選ぶのがより大変に……。
写真選びはプロに任せるのが簡単です♪
ゲスト撮影の写真を集めると雰囲気がバラバラになる場合も
当日はほとんどのゲストが写真を撮ってくれますよね。
するとそれぞれの機種によって明るさなども変わってきます。
それを一冊のアルバムに仕上げるとなると、ちぐはぐな印象になってしまうことも。
アルバムはアルバム用でカメラを決めておくことで、雰囲気が統一された素敵なアルバムに仕上がります♪
……そもそもアルバムなんていらないのでは?
結婚式は残すけど、アルバムは一度見たら押し入れの奥にしまわれてなかなか見なくなるから二次会や新婚旅行の分はいらない、という方も。
もしかしたらこの記事を読まれている方の中にはまだ結婚式のアルバムをつくるか迷い中という方もいらっしゃるかもしれません。
でも……それは、パソコンに残していても一緒じゃないですか?
何百枚、ときに何千枚にもなる写真は、見ていて少し飽きてしまうことも。
アルバムなら厳選された写真が一冊になっているので、将来的にお子さんやご家族とも見返しやすいんです♪
どこにしまうかはおふたり次第!
押し入れではなくよく見える本棚にしまってくださいね♡
いい旅日記って知ってる?基本の使い方♡

http://www.iitabi-nikki.com/
面倒ごとはプロに全部お任せして、素敵なアルバムを作ってみませんか?
筆者おすすめのサービスは【いい旅日記】
カメラを借りて撮影、それをそのまま返却するだけで、素敵なアルバムになって戻ってくるというサービスです!
基本的なサービスはこちら♡
- カメラを借りる(自前のカメラで撮りたい方はSDカードだけの貸し出しあり)
- 撮影する
- カメラ(またはSDカード)を返却
- 素敵なアルバムが届く♡
【アルバムサイズ】 横13.8cm×縦14.8cm
【表紙】 ソフトカバー
【総ページ数】 40ページ(表紙含む)
【写真選択枚数】 35枚(34枚+表紙1枚、自分で選んでもプロお任せでも可)
【付属】 アルバム不使用データ含む全データが入ったDVD
【仕上がり】 営業日数えで3週間後
二次会のアルバムなら♡

http://www.iitabi-nikki.com/

【カメラ】 CANON EOS M3・ダブルズームキット
【レンタル】 5日間
【料金(税込)】 ¥10.000
二次会だってきれいに撮りたい!という方はぜひミラーレスで♡
こだわり機能がたくさんついているので、撮影をお願いするのはカメラの操作になれている方にしましょう!

http://www.iitabi-nikki.com/

【カメラ】 Nikon COOLPIX S7000
【レンタル】 3日間
【料金(税込)】 ¥6.000
きれいな写真が誰でも撮れる簡単操作で、撮影者がカメラ慣れしていなくても安心♪
カメラマンを一人にお願いするのではなく、みんなでワイワイ撮っていくようなスタイルならこちらが良いですね!
新婚旅行のアルバムなら♡

http://www.iitabi-nikki.com/

【カメラ】 Nikon COOLPIX S33
【レンタル】 7日間
【料金(税込)】 ¥7.000
【延長(事前連絡)】¥1.500
水深10mまで対応の防水カメラ!
シュノーケリングの時なども使えるので、普通のカメラでは撮れない素敵な写真が撮れちゃう♡
事前連絡をすれば延長もできるので、長めのご旅行も安心ですね。
より仕上がりにこだわる方は♡
筆者のおすすめは、仕上がりがより素敵なこちら♡
なんとお写真の色やコントラストの調整も行ってくれる、今までにない新しいサービス!
ハードカバーというところもウェディングらしくしっかりして素敵。
本棚でもすぐ見つかりますね♪
新婚旅行まで一気に行うおふたりには♡

http://www.iitabi-nikki.com/

【アルバムサイズ】 A4 横20.0x縦26.8cm
【表紙】 ハードカバー
【総ページ数】 30ページ(表紙含む)
【写真選択枚数】 おまかせ
【付属】 データDVD、フォトパネル(サイズ29.7cm×42.0cm、額サイズ38.5cm×50.5cm)
【ウェディング専用サービス】 色、コントラストの調整
【仕上がり】 営業日数えで3週間後
【カメラ】 CASIO EXILIM EX-ZR300 ×3台
【レンタル】 最長15日
【料金(税込)】 ¥30.000
15日間で結婚式から新婚旅行まですべて行えるおふたりにはこちらがおすすめ♡
カメラを3台貸してくれるので、結婚式、二次会、新婚旅行を3台で撮影すれば、すべてを一冊にまとめたアルバムが仕上がります♡
一冊にまとめるには今まで自分でアルバムを作るしかありませんでしたが、お任せなんて嬉しいですよね♪
ただ、結婚式のお写真はこちらだけでなく、式場提携のカメラマンにも頼みましょう。
提携カメラマンは、ゲストは入れないエリアからの撮影も許可され、式の流れや動きも把握。
もしゲストの中にプロカメラマンがいたとしても、式中にその方は動き回ることはできません。
流れがわからずシャッターチャンスを逃してしまうことも。
大事な瞬間をしっかり残すため、必ず式場提携カメラマンによる撮影も頼んでくださいね!
新婚旅行もしっかり残したい方には♡

http://www.iitabi-nikki.com/

【アルバムサイズ】 横20.3cm×縦20.6cm
【表紙】 ハードカバー
【総ページ数】 40ページ(表紙含む)
【写真選択枚数】 おまかせ
【付属】 データDVD、フォトパネル(サイズ29.7cm×42.0cm、額サイズ38.5cm×50.5cm)
【ウェディング専用サービス】 色、コントラストの調整
【仕上がり】 営業日数えで3週間後
【カメラ】 CASIO EXILIM EX-ZR300 または Nikon COOLPIX S33
【レンタル】 最長15日
【料金(税込)】 ¥20.000
新婚旅行だって写真を調整してもらってきれいに残しましょう!
ハードカバーでかっこよく、かつ正方形に近いサイズ感で結婚式のアルバムより少しカジュアルな印象♪
防水カメラへの変更も可能です♡
上級者向け!こんなサービスも♡
先ほどのウェディング専用プランは、写真の調整もデザインもプロにお任せで安心でした♡
逆にそれも含めてもっともっと自分でこだわりたいという方はこんなサービスもありますよ。
写真もデザインも自分で選びたいこだわり派には♡

http://www.iitabi-nikki.com/

http://www.iitabi-nikki.com/

いい旅日記と同じ会社が提供しているサービスです。
いい旅日記との違いは……
- カメラやSDカードのレンタルなし
- 写真の調整なし
- アルバムデザインや構成が選べる
- ページ数が選べる
- 3日で仕上がり
一番の違いは自分でなんでも選べること!
いい旅日記でもハードカバーのかっこいいアルバムはありますが、デザインは選べませんでした。
こちらのサービスは、アルバムのデザイン、サイズ、写真の構成、ページ数などすべて自分で選べます。
ただ、いい旅日記の一部プランでは写真の調整をしてくれましたが、こちらのサービスでは調整はなし。
二次会会場などは暗い場合もあり、調整しないと見づらいこともあるので注意です。
撮影に慣れている方にカメラマン役をお願いするという方か、ゲストから写真を集める方でも自分たちで調整できる自信があるという方は、挑戦してみてもいいかもしれませんね♪
冒頭にお伝えしたようにウェディングアルバムを自分で作るのは手間がかかりますが、それでもこだわりたいという方におすすめのサービスです☆
料金はアルバムの内容によって変わります。
ホームページをチェックしてみてくださいね♪
素敵な思い出はきれいに残して♡
おふたりの一大イベントとなる結婚式。
二次会や新婚旅行だって、【いい旅日記】できれいに残してくださいね♡
見返すたびに素敵な日々を思い出して、夫婦仲もより深まること間違いなしです♪
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310