日本でも海外風にブライズメイドを結婚式に採用することが増えてきました!友人にブライズメイドをお願いするなら一緒にやりたいのが「ブライダルシャワー」です☆友人から結婚祝いを花嫁さまに贈りたい、そんなときにも活用できて思い出も作れちゃう海外の素敵な風習「ブライダルシャワー」を紹介します。
ブライダルシャワーってなに?

出典:http://www.bridebox.com/
なんと17世紀頃のヨーロッパから始まった歴史ある風習なんです。いまでは、欧米を中心にさまざまな国で行われています。日本でもここ数年でブライダルシャワーの認知が高まってきました!
どんなことをするの?
ブライダルシャワーは、花嫁さまの結婚生活に必要なものをプレゼントすることがメインになります。海外では、友人の家をきれいに飾り付けて、仲の良い友人たちが花嫁さまを囲んで集まります。ランチやティータイムを楽しみながら花嫁さまに結婚祝いのプレゼントを渡して、ちょっとしたゲームで遊ぶのが一般的。会場には、ケーキやキャンディビュッフェなど甘いものを用意します。
ブライダルシャワーに招待された人は、これから新婚生活を始める花嫁さまに新生活で使えるちょっとしたプレゼントを用意していきます。
日本では、ホテルの一室を貸し切って可愛くデコレーションしてお祝いしたり、レストランを貸し切ってお祝いするブライダルシャワーが行われていますよ。
ブライダルシャワーの企画について
ブライダルシャワーを実際に企画してみましょう!!
主催者は?
海外では、ブライズメイドが主催することになっています。花嫁さまの姉妹や一番仲のいい友人がから選ばれる「メイドオブオナー」が取りまとめ役を務めます。ただし、母親や姉妹、親戚など花嫁の家族が主催すると周りに良く思われないことがあります。基本的に花嫁さまの家族が主催者になって催されることはありません。ブライダルシャワーの主催者は、招待客の連絡と管理、日時や会場のセッティングなどを行います。
ブライズメイドはもともと日本にはなかったものです。花嫁さまが「ブライダルシャワー」をやってみたいなら、ブライズメイドや仲のいいお友だちに相談して一緒に計画してみるのがオススメです!きっととっても素敵な思い出づくりになるはずです☆
ゲストは?
男子禁制!ゲストも女性だけになります。海外では、大きいパーティーになると300人以上も集まる豪華なブライダルシャワーをすることもあるようです。
仲のいいお友だちに声をかけて少人数で楽しむのがいいでしょう。海外では、ブライダルシャワーのゲストは結婚式に招待されている人が中心になります。花嫁さまの家族が招待されてゲストとして参加することもありますよ。
結婚式当日には参加できないけど、結婚祝いをプレゼントしたい友人たちでブライダルシャワーをするのもありです!
会場や時間は?
海外では結婚式の1か月半前くらいに行われることが多いようです。花嫁さまが忙しくなる前に開催するのをオススメします。会場も招待したゲストが集まりやすい場所で考えるのがいいでしょう。
元々はティーパーティーから派生した習慣なので、海外ではティータイムに行われることが多いです。都合に合わせてランチやディナーなどゆっくり過ごせる時間を選んでみてください。
プレゼントは?
招待された人は3000円程度のものをプレゼントするのが海外では一般的です。高価なものじゃなくてもいいんです。花嫁さまにこれから使ってもらえそうなものをプレゼントしましょう。
花嫁さまのプレゼントの希望が知りたいということであれば、事前に欲しいものをリストアップしてもらってその中から、選んでプレゼントを用意するというのもオススメです。
ブライダルシャワーのアレンジアイデア
ブライダルシャワーはティータイムに行われることが多いですが、現在はさまざまな形で行われています。海外の例からブライダルシャワーの素敵なアイデアを紹介します。
ブライダルシャワーのアイデア
ブライダルシャワーの素敵な招待状を用意する

出典:http://heathermcteer.com/
ホテルやレストランを貸し切りにしてブライダルシャワー

出典:http://www.bridebox.com/
ワインティスティングをテーマに

出典:https://www.theknot.com/
ハネムーンブライダルシャワー

出典:https://www.theknot.com/
ポットラックスタイルのブライダルシャワー

出典:https://www.theknot.com/
お家で出来るポットラックパーティーで気軽にランチしながら、ブライダルシャワーをするのも楽しいはず♡
会場のデコレーションアイデア
バルーンがあると華やかに

出典:https://www.elegantweddinginvites.com/
会場にバルーンを飾り付け!手軽で可愛く見せられるのでDIYで会場を飾り付けしたい人にはぴったりのデコレーションです。
ガーランドでブライダルシャワーの雰囲気づくり

出典:https://www.etsy.com/
メッセージでデコレーションできるガーランドで、ブライダルシャワー感を演出しましょう♡
ケーキやキャンディビュッフェで可愛く飾り付け

出典:http://www.styleathome.com/
ティータイムのお供にぴったりな可愛いお菓子を用意して楽しみましょう♡デコレーションケーキやアイシングクッキーで花嫁さまにサプライズするのもいいですよ。
オリジナルドリンクでおもてなし

出典:http://www.southernliving.com/
会場で飲むフルーツたっぷりのオリジナルドリンクやカクテルでおもてなしするのもオススメ!ドリンクカップもデコレーションして可愛く☆
プレゼントのアイデア
プレゼントってどんなものをあげたら喜ばれるの?ゲストもプレゼントに悩みますよね。結婚する花嫁さまへのおすすめのプレゼントをいくつか紹介します。
フォトフレーム

出典:https://www.theknot.com/
ジュエリーボックス

出典:https://www.theknot.com/
クッキングウェア

出典:https://www.theknot.com/
観養植物

出典:http://www.marthastewartweddings.com/
トラベルグッズ

出典:http://www.destinationweddingmag.com/
服装もテーマを決めよう
フォーマルなパーティースタイルでオシャレにキメる

出典:http://greenweddingshoes.com/
フォーマルなパーティーをテーマにして、結婚式じゃないけどおしゃれにして集まって写真撮影するのもきっと楽しいですよ。
テーマカラーに合わせて♪

出典:http://greenweddingshoes.com/
おそろいのアイテムで可愛く♡

出典:http://www.ceremonymagazine.com/
パステルカラーのチュチュが可愛いですよね。お揃いのアイテムで統一感をだすのもおしゃれに見せられます♡
ブライダルシャワーで花嫁を素敵にお祝い♡
いかがでしたか?結婚祝いのプレゼントを渡すだけじゃなく、ブライダルシャワーをサプライズ企画して花嫁さまを驚かせるのもいいですよね!
ぜひ、結婚式前にブライダルシャワーも楽しんでみてくださいね♡
ブライズメイドが企画するもうひとつのパーティ、バチェロレッテパーティもぜひご参考に*
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310