ちっちゃい頃に食べた、なつかしいべっこう飴。
結婚式の最後に、みんな大好きなべっこう飴をプチギフトとしてお渡しするアイディア、素敵じゃない?
材料もお手軽に、たったの10分でオリジナルのべっこう飴が作れちゃう、お財布にもやさしいDIYギフト☆
お花やフルーツをトッピングして、見た目も可愛らしくラッピングしたら、ウェディングパーティのおみやげにぴったり♡
エディブルフラワーを使った、べっこう飴のアイディアをご紹介します!
べっこう飴の作り方
材料はたったこれだけ
【用意しておくもの】
お鍋
クッキングシート
スプーン
竹串
【材料】 約30〜40個分
砂糖 200g
水 70ml
食紅またはかき氷用のシロップ 適宜
エディブルフラワー 適量
エディブルフラワーってどんなお花?
エディブルフラワーとは、「edible」=食べられる「flower」=お花、のこと。

http://crackersonthecouch.blogspot.jp/
野菜やフルーツと同じように、食べるために作られた、安心なお花です。
バランス良く多くの栄養素が含まれており、種類によって甘味や苦味などの特徴があります。
品種もたくさんあり、様々なカラーが楽しめるので、お料理やデザートに入れて見た目も華やかに☆
保存期間は約2〜5日なので、使用する直前に手に入れてくださいね。
エディブル・フラワーはこちらで入手できます。「PLATZ オンラインストア」
作り方はとってもカンタン
1、砂糖とお水をお鍋に入れ、中火で軽く揺らしながら溶かします。

www.lesmarieuses.com
2、好きな色の食紅またはかき氷のシロップを入れ、よく混ぜます。

http://www.skiptomylou.org/
3、スプーンでクッキングシートに半分まで垂らし、エディブルフラワーを載せます。

www.lesmarieuses.com
4、さらにスプーンで垂らしたら、冷やして固めます。

www.lesmarieuses.com
5、できあがり♡可愛くラッピングしましょう♪なつかしいべっこう飴が、かわいいロリポップに変身☆

http://makezine.com/
デザインアイディア
スミレの花を散らした、ラベンダー色のロマンティックなべっこう飴。

http://www.sprinklebakes.com/
こちらは繊細なイエローの小花☆

http://thenaturalweddingcompany.co.uk/
たくさんの色やフラワーを入れてもかわいい♡

http://weddings.scoutmob.com/
フラワーの代わりに、小さくカットしたストロベリーを。いろんなフルーツを入れても楽しい♪

https://www.etsy.com
100円均一でリボンをたくさん買ってラッピングを♡
ブーケのリボンの色味とお揃いにすると統一感が出て◎

http://www.fancyflours.com/

http://de.dawanda.com/

https://www.etsy.com/shop/SweetCarolineConfect
ハートマークの型抜きを使ってキュートに☆

https://www.etsy.com
タグをつけたり可愛くラッピングして、心のこもった可憐で繊細なギフトを♡

http://www.bridesmagazine.co.uk/
いかがでしたか?
べっこう飴のプチギフトは、
・準備がカンタン
・あっという間に完成
・お財布に優しい
・見た目がかわいくて話題になること間違いなし♡
結婚式だけでなく、お誕生日などの特別なギフトとして、心のこもった素敵なプレゼントを☆
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310