ウェディングドレスやベール、アクセサリーが決まったら、最後の仕上げは結婚式の髪型選び。
結婚式のために丁寧に伸ばしてきた髪だから、当日は誰よりも輝きたい☆
本日Wedding Tipsよりご紹介するのは、ロングヘアの花嫁さんにおすすめの髪型、ポニーテール♡
ポニーテールのアレンジアイディア10選♡
普段からお手軽にできちゃうポニーテールだからこそ、特別な日のために素敵なアレンジをしたい!
どんな顔の形にも、どんなドレスにも合わせやすい、万能ヘアのポニーテール。
ゆるーく結んだり、タイトなアップにしたり、結婚式の雰囲気に合わせて、お好きなデザインを選んで☆
Simple & Classic 〜シンプルでクラシックなポニーテール〜
ポニーテールって要は、髪を一つにまとめるだけの簡単アレンジ。
シンプルだからこそ、ウェディングドレスやメイクが際立つ、最高の脇役。
髪の痛みが気になるなんてもってのほか!しっかりトリートメントをして、毛先までぴかぴかに磨きこんで☆
潔くきゅっと結んだポニーテールが似合う、上品でかっこいい花嫁に。
Cute & Noble 〜キュートで上品なポニーテール〜
ただ結ぶだけじゃなくって、編み込みをしたり、ゆるーく巻いたり、リボンでスウィートさをトッピング♡
ちょっとした一手間だけで、ポニーテールがワンランク上の甘い仕上がりに。
Glamorous & Bohemian 〜ボヘミアンテイストな色っポニーテール〜
高い位置に結ぶだけがポニーテールじゃない!
低く、ゆるーく結ぶことで、作り込み過ぎていないナチュラルなセクシーさを☆
トップを引っ張ってラフに崩したり、後れ毛を出して、ボヘミアンテイストに。
太陽が似合うカジュアルな結婚式にピッタリ!
簡単キュートなポニーテールの作り方
もっと長く!もっとボリューミィに!!1分でできるポニーテール
元の長さよりも、より長く、ボリューミィに見せるアレンジテクをご紹介。
簡単なので普段遣いにオススメ☆
1. 髪を全体的にゆるく巻く。
2. 上半分のみポニーテールにします。
3. 残りの下半分もポニーテールに結びます。
4. 上のポニーテールを逆立てて、下のポニーテールを隠します。
結び目を隠すオシャレボニー
1.髪を全体的に巻きます。ボリュームを出したい場合は、なるべくしっかりめに。
2.トップに逆毛を立てます。
3.耳から後ろの髪を一つに束ねます。
4.左側の髪をポニーテールの上にかぶせ、しっかりとピンで留め、毛先を右側に垂らします。
5.右側の髪も同様に、ポニーテールの上にかぶせます。この時、少し髪をねじるとしっかりとピンが固定されます。
6.しっかりと固定するため、必要なところにはピンを重ねづけします。
7.長時間ホールドするため、スプレーを全体的に少しかけます。
8.完成まであと少し!全体のバランスを確認して。
9.必要なところは再度コテで巻きます。
10.これで完成♡
まとめ
いかがでしたか?
やっぱり結婚式にロングヘアは最強♪
どんな顔立ちにも、どんなドレスにも似合う万能ヘアスタイルのポニーテールで、自分らしさを表現しましょう☆
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310