結婚式の準備、進んでいますか?
「思っていた以上に大変です~!」と答えるカップルもいれば、「結婚準備で彼と揉めてしまった」というお話もよく聞きます。
ある調査によると、結婚式をむかえるカップルのなんと7割以上が喧嘩を経験しているという結果が出ているそうです。
そんなよくある結婚式の準備でのパートナーとの喧嘩ですが、仲直りするどころか【結婚式のキャンセル】や【離婚】にまで発展したケースも……
できることなら結婚式前からブルーな気持ちにはなりたくたいですよね。
そこで今回は、現役の婚礼司会者が結婚準備中の喧嘩を乗り越える花嫁の心構えをお伝えします☆
本格的な結婚準備はまだこれからの方や、「これまで彼と喧嘩したことない♪」そんな方も読んで損はありません☆
後悔しないための準備期間の過ごし方を知っておきましょう!
目次
結婚準備をめぐっての喧嘩はよくあること
手間も時間もお金もかけて準備をする結婚式。その分こだわりも強くなっていきますし、どうしても譲れないポイントだってあるはずです。
人は生まれ育った環境が違えば、考え方も違います。それは夫婦も例外ではないようです。
結婚準備中に喧嘩をしたことある夫婦は7割以上!
結婚情報サイト「ゼクシィ」の調査によると、約75%の方が「結婚準備中に喧嘩をしたことある」そう。
データ出典:結婚情報サイト『ゼクシィ』カップルのホンネ通信 VOL.101「結婚準備中、ケンカ……した?」
喧嘩の原因TOP3は?
実際のところ何が喧嘩の原因になっているのでしょうか?
人生一大イベントである結婚式。お互い折り合いをつけるのが難しく、喧嘩に発展してしまう原因のTOP3を見てみましょう。
1位|お金
よくある喧嘩の原因は結婚式や披露宴にかかる費用の問題です。
人生の中でも大きな買い物。それだけ準備に気合も入ります。
最初は「やりたいことをしたほうがいいよ♡」と言っていた彼も、金銭面で文句を言ってきたなんてこともあるある話。
2位|お互いのスタンス・結婚準備への関与
次に多いのはお互いのこだわりポイントの違いです。
仕事を続けながらの準備はなかなか難しいものですが、おふたりで協力してなんとかカタチにしたいところ。
それなのに、ドレスの試着に行っても「なんでも似合うよ」が「どうでもいいよ」に聞こえてしまう。
招待できる人数が限られているのに、彼の会社関係者の割合が多すぎ!音楽の好みが違いすぎてBGM論争勃発!これらもよ~くある話。
3位|両家の意見
次いで多かったのは両家の意見が元で喧嘩に発展したケース。
「結婚式とはこうあるべき」、「引き出物はこうでなくちゃ」と考え方はさまざまです。
結婚式・披露宴はおふたりだけのものではないので、両家の結びつきを考えると両家の親・親族の意見を無視することはできませんよね。
ちなみに、両家の親同士の意見が食い違いって新郎新婦が板挟みになることもあるんだとか……。
喧嘩が起きやすいタイミングを知っておこう
すこしの意見のすれ違いであればいいのですが、喧嘩がさらにエスカレートして険悪ムードが続くのは避けたいですよね。そこで、事前に喧嘩に発展しやすい時期を知っておきましょう。
準備が本格的に始まるときが注意
パートナーに対して不満を持つと、つい態度や言葉にでてしまうものですよね。そのタイミングに多いのが、結婚式の準備が本格的に始まる3ヶ月~4ヶ月前からと言われています。
招待客の人数や席次表の作成、ドレス決め、演出決めと段取りはたくさんあります。
しかもどれも初めてのことだらけで、手探りで進めることがおおいはず。
結婚準備期間中も楽しく過ごしたい♡と思うのですが、想像以上にやることが多く、仕事との両立を考えるとさらにハードに感じる方も多いようです。
結婚式への理想がありつつも、こうしたギャップにストレスを感じ、次第に相手への不満も感じやすくなっていきます。
それが準備が本格的に始まるタイミングに起こるのです。
「ようやく式場を決めたばかりなのに、これからやることがたくさんあって大変!?(泣)」とただ不安に思っている方は、こちらの記事がおすすめです。
結婚準備の忙しい期間とそうでない期間を知ることで、段取りのイメージが湧いてきますよ!
準備に疲れを感じたときも注意
会場が決まり、プランナーとの初打ち合わせを済ませたら次々とやるべきことが待っています。
気付けばやることが山積み!まるで仕事しているみたい!リスト作成にこだわりの手作りアイテム……なんだかもう結婚準備に疲れた……。
このように、準備が思うように進まないと心身ともに疲れてきます。深刻化してくるとマリッジブルーに陥るケースも。
エスカレートすると結婚式中止、離婚も!?
あまり考えたくないですが、落ち込んだ気持ちのまま進めていくとかなり危ない状況になる可能性もあるんです。
お互いに意見が合わず何のために結婚式を挙げるのかわからなくなり、想像したくないけれど、選択肢にあがる「結婚式、やめにする?」の一言。
無事に結婚式を済ませたものの、ハネムーン先でも険悪なムードのまま。
そんなことにならないように、先輩花嫁さまはある行動で喧嘩を乗り越えているんです!
楽しく結婚準備をする秘訣は?
結婚式の準備をうまく進めていった新郎新婦さまにはどのような傾向があるのでしょうか?
- お互いに思いやりをもつ
- 仲直りに向けて徹底的に話し合う
- 自分だけが辛いと思わない
……いやいや、わかってはいるけどそう簡単にはできないよ!と思ったあなた。
私もそう思います。(笑)
もちろん関係を修復したい気持ち・折り合いをつけたい気持ちもありつつ、彼と完全に分かり合うことに難しさを感じてしまうこともあります。
彼以外の人に相談するのがポイント
せっかく仲直りをしたいと考えていても、話し合っているうちにまた同じ喧嘩を繰り返してしまうかも。または、歩み寄ろうと思っても非協力的な彼の態度や言動にイライラが募るばかり。
彼と話し合うことも重要ですが、他の誰かに相談することなんです。不満や怒りを人に話すことによって気分が楽になることを、心理学では「カタルシス効果」といいます。
心に溜まったモヤモヤを彼に発散すると喧嘩になってしまうけど、彼以外にその気持ちをぶつけてみましょう。悩みに共感してくれる人や、ただ話を聞いてくれる人がいるだけで、前向きな気持ちで準備ができるようになります。
彼よりわかってくれるかも!友達・親への相談
ひとりで抱えている悩みや不安を打ち明けてみましょう。結婚をした友達であれば、状況をわかってくれることも多いはず。結婚式前にいろいろ友達に相談するのは、なんだかネタバレになるみたいで嫌だな、親にあんまり心配かけたくないな、と思う人はプランナーさんへの相談もおすすめ!
内容によって相談相手を見極めましょう。いろいろな立場からの意見を聞くことで、彼や自分の言い分を客観的に見つめ直すことに繋がりますよ。
何ごとも彼と決めなくちゃ!と思っているあなた。
「彼と一緒じゃなくても楽しめる結婚式の準備」について、元プランナーからアドバイス♪
結婚準備を楽しく乗り超える秘訣が書いてありますので是非参考にしてみてください。
一番お勧めしたい、SNSの先輩花嫁・プレ花嫁への相談
色々な事情で知り合いには相談しにくい内容であるならば、そんな時は!
SNSの先輩花嫁・プレ花嫁へ相談しましょう!
同じ悩みを抱えているプレ花嫁さま、もしくは喧嘩を解決した経験のある先輩花嫁さまとの意見交換から得られるものは大きいです。
もしかしたら問題解決への一番の近道かもしれません。
SNSで花嫁専用アカウントを作って相談する人は近年増えています。友達に気づかれることなくドレスの相談や会場装飾の相談などできちゃいますし、彼よりもいいアドバイスがもらえるかも!?☆
番外編|ケンカに向き合うセレモニーを取り入れる
今まで違う環境で育ってきたふたりが意見をぶつけ合うのは当たり前ですよね。
これからも色々な人生の節目で迎えるであろうパートナーとのケンカ。
そのたびに上手く向き合っていくことも重要です。
海外では結婚式の演出に「ラブレター&ワインボックス・セレモニー」というセレモニーがあるのをご存知ですか?♪
挙式中にお互いへのお手紙とワインを詰め込むセレモニー。実は、夫婦生活の中でケンカをしてしまった時に開けるタイムカプセルなんです!
お互いに喧嘩をした時に、ワインを飲みかわしながら手紙を読み、結婚当時を思い出すなんてロマンチックですよね♡
これからの準備が楽しいものになりますように!
結婚準備は、これまで過ごしてきた日々を思い起こし、またお互いのことをさらに理解することができる期間です。思っていた以上に準備は大変だし、お互いに納得いかないこともあるのは当然です。
この記事が、少しでもあなたのストレス解消に繋がれば嬉しく思います!
ぜひ晴れやかな気持ちで結婚式を迎えてくださいね!
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310