なかなか人に相談しにくい、セックスレスについての悩み。
浮気や離婚、別れに繋がる可能性もあるセックスレスですが、その原因や改善方法も人それぞれです。
今回は、セックスレスでずっと悩んでいたというおふたりにセックスレスの原因についてお話を聞いてみました。
同じ悩みを持つ人の言葉は、きっと、セックスレスで悩むあなたの気持ちを少し楽にしてくれますよ。
セックスレスの原因は何?
セックスレスで悩んでいてもその原因は人それぞれ。
今回お話を聞いたおふたりも、セックスレスで悩んでいることは同じでもちょっと中身は違っていました。

https://www.shutterstock.com/
彼氏とのセックスレスに悩む同棲歴5年のAさん
お互いの職場の中間地点に彼とふたりで暮らすAさんは、同棲歴5年セックスレス歴2年だそうです。
同棲のきっかけはお互いのお休みがなかなか合わないことでした。
同棲開始時は仲良く夜を過ごしていましたが、彼の仕事が忙しくなってからは同じ家に住んでいるのにすれ違う毎日……。
セックスレスのきっかけはそのすれ違い でした。
生活のすれ違いがセックスレスの原因に?
「最初はセックスレスだって思ってなかったんですよね。ただ生活時間がすれ違ってるだけだって思ってたので」
Aさんが言うように、同棲してても顔を合わせる機会がないとセックスはできませんよね。
Aさんは、食事を準備したり、たまに顔を合わせたときにはマッサージしてあげたり、 仕事で疲れている彼を精一杯フォローしたそうです。
そうして、あまりに彼が疲れているのでいつしかセックスをしないことが当たり前のこととなっていきました。
セックスレスだと気付くことが悩みの始まり
そして、ある時ふと「最近してないなー」と思ったAさん。
タイミングよく帰宅が早かった彼を誘ってみましたが、彼からの返答は「疲れてるんだ」という一言。
ドラマや小説でよくあるセリフですが、実際に彼のハードな仕事ぶりを知っていたAさんは何とも思わなかったそうです。
「けど、そういうのが続いたときに、あれ、もしかしてこれってセックスレス?って……」
それまでは、彼の仕事が忙しくてセックスが“したくてもできない”のだと思っていたAさん。
けれど、もしかすると彼はセックスを“したくない”のではないかと不安になってしまったそうです。
そこから、Aさんがセックスレスに悩む日々が始まりました。
産後セックスレスに悩むBさん
結婚、妊娠、出産とあっという間に時間が過ぎ、結婚3年目の今は完全にセックスレスだと言うBさん。
「家事と育児に追われて、セックスレスについて悩む暇もないです~」
そう言っておおらかに笑うBさんですが、本当はセックスをしたくないと思う自分に悩んでいるみたいです。
産後セックスレスは、実はとっても多いセックスレスパターン。
夫が拒否したり妻がセックスに興味をなくしたりといろいろありますが、 出産がセックスレスの原因 になることが多いのは確かです。

https://www.shutterstock.com/
出産が原因でセックスレスってどういうこと?
「子どもがいるとそっちに集中しちゃってセックスどころじゃない!“女性”から“お母さん”って性別に変わった感じだったなー」
出産後は女性が1番変わる時期。
身体の変化はもちろん、子どもに振り回されて気持ちや生活も大きく変化します。
生活の変化で、セックスをするどころか夫婦でゆっくり会話をする時間も全く取れなかったと当時を振り返るBさん。
「正直、セックスとかもうしたくなくて。夫のしたそうな雰囲気も無視しちゃってたかも……」
そう彼女は言います。
セックスをもっと楽しめる♡オーガニック潤滑ローション【ジョン&マリー】
お母さんパートで精一杯!妻の意識の変化
Bさんは出産後に全く性欲がなくなってしまったそうです。
初めての育児に戸惑い、子どもの泣き声に振り回され、とにかくいつも疲れてヘトヘト。
「子どもが眠っているときが自分の疲れを癒せるわずかな時間。そんな時間にセックスなんてもう無理」
疲れているときに誘ってくる旦那さまにイライラして、ひどくキツイ言葉を投げてしまったこともあるとBさんは話してくれました。
産後は、肉体的にも精神的にも余裕がなくしんどい時期。
お母さんとしての役割をこなすのに精一杯で、セックスのことなんて考えられないのかもしれませんね。
LCインナーボールでケアして、女性としての自信を取り戻しましょう♡
セックスレスの原因!?夫の意識の変化
Bさん夫婦とはちょっと違うパターンですが、旦那さまが出産に立ち会ったことをきっかけにセックスレスになることもあるようです。
生まれる瞬間を目にすることで、そのある意味では壮絶な様子に怖くなってしまうんですって。
逆に神聖視し過ぎるようになってセックスレスになる場合も。
自分の妻というより命を生み出す母親として見てしまい、セックスしようという気持ちにならないんだそうです。
わかるようなわからないようなって感じですね……。
好きだからこそ悩むセックスレス
セックスレスで悩んでいるのは同じですが、 AさんとBさんの立場は逆です。
彼がセックスしてくれないことに悩むAさんと、旦那さまとセックスしたくなくて悩むBさん。
共通しているのは、セックスこそしないものの、今のパートナーが好きだということ。

https://www.shutterstock.com/
悩むことがセックスレスの原因に!?
セックスレスはいつの間にかそうなるもの。
この日からセックスレスが始まったというのは、振り返ってみて初めて気付くことですよね。
気付くことから悩む日々が始まるのですが、その悩みがセックスレスの原因になる場合もあるんです。
断ること、断られることへのストレス
好きだから、断られるのが辛い。
好きだから、応じられないことが辛い。
そんな心のストレスが、気分を落ち込ませてしまうかもしれません。
悩みすぎてどんより暗い雰囲気を漂わせていませんか?
それが、パートナーの悩みになっているかもしれませんよ。
そうなると、ふたりの間でセックスがタブーになって、セックスレスに一直線です。
セックスレスの原因は日常にある?
セックスレスについて悩んでいると、日常的なスキンシップも取れなくなる場合があります。
「好きな気持ちに変わりはないんですけど、、そういう雰囲気になるのが怖くて身体が触れないように距離を置いてました」
AさんもBさんも、軽いキスやハグもセックスにつながる気がしてついつい避けてしまっていたそうです。
「そうなるとちょっと甘えたいと思ったときに近付けなくなっちゃって……」
身体の距離を縮められなくなってしまうと、心にも距離ができてしまいそうです。
セックスがなくても、日常的なスキンシップを大切にしたいですね。
セックスレスの原因はひとつじゃない!

https://www.shutterstock.com/
すれ違いの生活や出産など、セックスをしなくなる原因はいろいろあります。
けれど、長期間に渡ってセックスをしないのは、セックスレスに悩みすぎて雰囲気が暗くなっていることかもしれません。
最初は明確な原因があっても、長くセックスをしない内に別のことがセックスレスの原因になっているかもしれません。
いつかセックスレスを解消したいと思うなら、軽いスキンシップで触れ合うことを忘れないようにしましょう♡
最新情報をお届けします
Twitter でWeddingTipsをフォローしよう!
Follow @WeddingTips0310